~ がん治療と仕事の両立をサポートする先進的な取り組みを紹介 ~
プレスリリース
2024.03.26
がん治療生活サポートツールの開発を手掛ける株式会社 michiteku(本社:東京都中央区、代表取締役社長:三戸 仁、以下「当社」)は、3月25日(月)、マイドームおおさかにて開催された2025 年大阪・関西万博の大阪ヘルスケアパビリオン「展示・出展ゾーン」への出展企業発表会にて、出展企業に選出されましたので、お知らせいたします。

当社は、今回の出展では「がん治療と仕事の両立」をサポートする取り組みにフォーカスし、働く人々ががんと共に生きるために役立つサービスを提供することで、社会に貢献してまいります。
出展企業選出に関する詳細は、下記の URL からご覧いただけます。
URL:https://www.osaka.cci.or.jp/Chousa_Kenkyuu_Iken/press/20240325expo.pdf
■出展の背景
日本において、がんとの闘いが深刻な社会課題として広く認識されています。統計によれば、生涯において日本人のおおよそ2人に1人ががんと診断されると推定され※1、この課題に真伨に向き合う必要があります。
しかし、がん医療の進歩や早期発見・治療により、がん患者さんの生存率は着実に向上しています。がんは不治の病から「がんと共に生きる」※2 という側面が強まり、働きながらがん治療をする人々が増加しています。
当社は、このような社会の課題に向き合うための活動として、”オフィス=働く人”をテーマに掲げている大阪ヘルスケアパビリオンへの出展に応募し、ピッチ審査などの選考を経て、このたび正式に出展会社に選出されました。
※1:公益財団法人 がん研究振興財団「がんの統計」2023 令和5年3月
※2:全国がんセンター協議会 生存率共同調査(2020年12月集計)
■がん治療生活サポートツール「michiteku」について
がん患者さんにとって、数多くの情報から自分に合った信頼のできる情報を探すのは難しいことです。また、多くのがん患者さんは、医師より告知を受けてから不安な気持ちを抱えながら短い時間で治療の方針を決めなければなりません。 加えて、仕事やこれからの生活など治療のこと以外に考えなければならないこともたくさんあります。「michiteku」は、そのような状況下にある患者さんの不安を最小限にして治療を開始できるように、がん患者さんの治療への向き合い方や生活をサポートするツールです。

「michiteku」は、当社の公式サイト(https://michiteku.com)より会員登録を行うことで、すべての機能を無料でお使いいただけます。
■michiteku について
michiteku は、「がんになっても怖くない、誰もがそう思えるような世界をつくる」をビジョンに掲げ、ヘルスケア分野における情報処理・情報提供サービス事業を展開することで、がん患者さんを取り巻く社会的な課題の解決に向けて取り組んでいます。
- 会社名:株式会社michiteku
- URL:https://www.michiteku.jp
- 所在地:〒104-0031 東京都中央区京橋三丁目1番1号14F
- 代表者:代表取締役社長 三戸 仁
- 事業内容:医療およびヘルスケアに関する情報収集、情報処理および情報提供サービス等
- 会社設立:2022年11月16日
- 従業員数:14名(2024年2月1日時点)
※ michiteku の名称・ロゴは、日本国およびその他の国における株式会社 michiteku の登録商標または商標です。
<本件に関する問い合わせ先>
株式会社 michiteku 担当:行木
Mail:[email protected]